製品情報

電動カンキット®N制御盤Plus
スマート農業対応・制御盤!みどりボックスProとLANで連携、環境制御が可能に
自動巻上げ換気装置のスタンダードモデル、N制御盤にLANコネクタが付属。スマート農業支援ツールと連携
スマート農業支援ツール・環境モニタリング機器「みどりボックスPro(4G/Wi-Fi)」と LAN接続で連携が可能です。アプリで遠隔操作が行えます。 ※みどりボックスProの商標およびロゴは株式会社セラクの登録商標または商標です。
専用アプリ「みどりモニタ」で電動カンキットN制御盤Plusをリアルタイム・24時間遠隔操作が可能
アプリ上で駆動機の開閉位置(5段階)をリアルタイムで確認、任意の位置に開閉指示を出せるほか、系統ごとの温度設定、開度設定など各種設定を変更できるなど、電動カンキットN制御盤Plusを24時間・遠隔で操作することができます。 また、各種センサー(温度・雨)の計測値をグラフで確認、危険域(上限/下限)を超えるとアプリ通知やメールで知らせることができる警報機能が設定可能です。 このほか、アプリでは「みどりボックスPro」の基本機能(環境モニタリング、Webカメラ、設定値のグラフ表示など)も使用可能です。 【株式会社セラク みどりモニタ】 https://info.midori-cloud.net/production/monitor/
N制御盤の便利な制御機能はそのまま標準搭載
以下の制御機能は既存製品のN制御盤と同じです。
N制御盤Plusには動作状況を確認できる7セグメントLEDを搭載
N制御盤Plusは2系統、5段階温度制御が可能です。タニ部の左側・右側で異なった温度制御で巻上げ換気したい時などは、左・右の温度設定を変えることができます。温度センサーはPT100(白金測温抵抗体)を採用しており、精度の高い温度検出が可能です。また、7セグメントLEDで現在の温度や、設定値、動作状況を確認することができます。 ハウス高温対策として非常用サーモを搭載。こちらは設定を自動にした時のみ有効で、設定値(30、35、40、45、50℃、なし)を超えると、LEDが点灯し、強制的に巻上げ換気をします。また、温度設定範囲が5~35℃に変更ができ、低温での温度設定が可能です。 ※Nトランス盤を独立させているため、必ずNトランス盤が必要になります。
開度設定が簡単に調整できます
全開位置を簡単に調整できる開度設定があり、簡単に季節に応じた動作へ調整できます。
弊社製品を長くご使用いただくために
土壌消毒剤・農薬などには、金属の腐食を促進する成分が含まれている場合がございます。
投与時には必ず用法・容量をご確認の上、投与後も十分な換気をお願いいたします。