現場にGO
『トートラス』の強みを最大限生かせる現場
ハウスの間口 : 6.3m
ハウスの奥行き : 22m
ハウスの棟数 : 単棟
骨材 : 丸パイプ Φ25
被覆材 : POフィルム 0.15mm
栽培作物 : レタス、キャベツ
現場で使用している製品
トートラス
ハウスの雪害・風害対策として、アーチパイプと直管パイプ(奥行き)をダブルに止める専用部材です。トラス構造によって、ハウスの上から、横から、斜めからのハウス全体の強度を高めます。ハウス内で建てられる後付け簡単な部材となっています。現場写真ご紹介
『トートラス』はパイプハウスにダブルアーチを施すための補強専用金具です。1間半ごとにダブルアーチを組み込み、さらに奥行き方向の直管パイプもダブルにするため強度抜群です。施工性が良く、作業空間が従来通り確保できるのが特長です。
『ツマソーⅢ』は妻面上部に取り付ける換気窓です。ヒモを操作して3段階の開閉ができます。ドアより高い所に溜まった熱を排出し、ハウス全体の換気効率を上げます。
『カンキット101』はサイドフィルムの巻上げに使用します。減速比が1:1なので巻上げもスピーディーです。
現場のポイント
こちらの現場は、田畑が広がる開けた地で強い風が吹き付けます。特に冬場の西風が強く、ハウスサイドへの強風対策が不可欠です。取材日も風が強く、大人が立ってられない程、瞬間的に猛烈な風が吹いていました。
導入していただいた『トートラス』とは、ダブルアーチをより補強する構造体で、サイドからの負荷に対してダブルアーチがしっかりとハウスを支えます。また、棟および肩それぞれにある直管パイプもダブルとなっているため、四方から吹く風に耐えられる構造となっております。
施主様より導入のきっかけを伺いました
新設ハウスを建てる際、風の強い地域であるため充分補強されたハウスにすることを検討していました。様々な補強方法を調べた上で、トラス構造で補強する『トートラス』の導入を決めました。
施主様より導入後の感想を伺いました
既存のハウスでは、強風が吹くとフィルムがばたつき音を立てて揺れていましたが、トートラスハウスでは振動が軽減され、風に対する心配がなくなりました。また、施工の際アーチパイプをφ25からφ32へパイプ径を上げることも検討しましたが、φ25のダブルアーチ補強でしっかり強度もあり、費用も抑えられました。『トートラス』を導入するにあたり、3割弱の増額で施工でき、強度も充分あり費用対効果は高いです。
・ハウスのこだわりについて教えてください。
施主様:ハウスを建てる時も、ただ強いハウスを望むのではなく、夏場の換気・冬場の保温性を考慮して、『ニュービニペット』の位置を変更してもらうなど、農業をする上でプラスになるように施工してもらいました。夏場と冬場で、育苗棚の高さを変えるだけで換気・保温効果を高められることを経験で学び、ハウスの特性をうまく利用した栽培を行っています。
・困っていること、その対策について教えてください。
施主様:風が強いので、ハウスの補強と市販の防風柵を設置し、少しでもハウスへの負担が減るように工夫しています。
・農業を始めたときに苦労したこと、大変だったことはありますか?
施主様:就農したての頃は、わからないことも多く覚えることばかりでした。第一線で農業をすることの難しさと責任を強く感じました。
ヒロッピー:ご回答ありがとうございました。
『ダブルレールドア』で防虫&妻面換気
お名前 : 岩田 泰弘様
ハウスの間口 : 8m
ハウスの奥行き : 50m
ハウスの棟数 : 単棟
骨材 : 丸パイプ φ31.8
被覆材 : POフィルム 0.15mm
栽培作物 : レタス
現場で使用している製品
ダブルレール取付金具
ツマ柱に『ニュー上レール』『C鋼(下)レール』を2連で止めることができる金具です。レールを2連で止めることで、ドアを2重に取り付けることが可能であり、例としてハウス内側のドアを網戸にすることで、ドア部分から換気を行うことができます。現場写真ご紹介
ダブルレール仕様のドアです。表側に2枚、裏側に2枚の其々両開きドアがあります。日中は表側のフィルム展張のドアを開け、防虫ネットのドアを閉めて換気を行っているそうです。
『ニュー上レール』が2列になっています。ハウス表側のドア枠にはフィルムを、内側には防虫ネットを展張しています。
『ダブルレール取付金具』です。ダブルレール用の通常より長いUボルトを使用する事によって取り付け金具を2個繋ぐ事ができます。
現場のポイント
『ダブルレールドア』を使用しています。レタス、ホウレンソウを無農薬で栽培しているため、換気を行う上でも病害虫対策は欠かせません。『ダブルレールドア』を採用する事で防虫対策をしながらドア部分の換気を行うことが可能です。側面は『カンキット』を利用した換気を行っているため、妻面換気と合わせ相乗効果が期待出来ます。また現場では多くの方が作業しており、ハウス内外の出入りが頻繁にあります。防虫ネットを展張しながらも出入りが容易に出来るという点も『ダブルレールドア』の大きな利点です。
施主様より導入のきっかけを伺いました
8m間口と大きいため、妻面のドア部分の空気を抜く事で、ハウス全体の通気性も良くなるのではないかと思ったのが導入のきっかけでした。
施主様より導入後の感想を伺いました
『カンキット』によるサイド換気も行っていますが、ドア部分の換気を行えるようになり、ハウス内部がより涼しく感じるようになりました。
・作物のこだわりについて教えてください。
施主様:レタス、ホウレンソウの水耕栽培を無農薬で行っております。安全、安心という事でレストラン、学校の給食向け等に提供しており、いずれもご好評いただいております。
・困っていること、その対策について教えてください。
施主様:無農薬栽培のため、作物の病気には常に注意を払っています。ハウス内は土足厳禁にし、品質管理を徹底しています。
・農業をはじめたときに苦労したこと、大変だったことはありますか?
施主様:この施設は知的障害者支援を目的の1つとして作られました。その性質上、作業するにあたり当初はスムーズにいかない事もありました。ですが現在はそれぞれの役割を分担し、効率的に取り組むことが出来ています。
ヒロッピー:ご回答ありがとうございました。
大きいドアも『テイペットドアプラス』で対応
お名前 : 日野琢也様
ハウスの間口 : 7.2m
ハウスの奥行き : 40 m
骨材 : 丸パイプ φ32
被覆材 : POフィルム 0.15mm
栽培作物 : レタス
現場で使用している製品
テイペットドアプラス
ドア枠の内部に縦桟をプラスしたドアです。ドア枠を十字で支えることによって強度があがります。また戸車もW滑車となっており、錆にも強くスムーズに開閉ができます。現場写真ご紹介
『テイペットドアプラス』を使用。ドアの高さは2.5mありますが、枠を十字にする事により枠の歪みを防ぎ、強度を保持する事が出来ます。
ツマ面に『ドアパイプジョイント』を使用する事により、ドアの開閉動作にも支障なく行なう事が出来ます。
現場のポイント
こちらの現場では『テイペットドアプラス』を使用しています。
ドアは大きいドアになればなるほど、風の影響を受けてしまいます。『テイペットドア』は、ドア枠に『テイペット2』を使用しているため強度抜群であり、ドア枠の高さによって横桟をプラスし、耐風強度に優れているのでおすすめです。
施主様より導入後の感想を伺いました
レタスを栽培している他、トマト、水稲育苗等多様な作物に対応する事やトラクターを使用する為大きいハウス、大きいドアが必要でした。強風が吹く時もある為心配していましたが『テイペットドアプラス』を使用してから全く問題ありません。
お話を伺って~弊社営業担当より
この地区は風の強い地域ですが、近年の各地で起こった強風等による被害例を見るとドアが損壊、外れたりした後にハウス全体の被害に繋がっているケースがあります。そういった意味で今回7m間口のハウスを建てるにあたり、ドアの強度が不可欠であり『テイペットドアプラス』は枠自体の強度、外れ防止といった点で最適でした。
カテゴリー
都道府県別